カスタム検索

2012年1月5日木曜日

新年あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願いいたします。

年を追うごとに感じることがある。

毎年正月気分が薄らいでゆくのは何故だろう?

おせち料理も食べるし、年末の餅つきもする。

年越しそばも食べ、初詣に行って、

帰ってから、年賀状のcheckもする。

でも、正月らしさが毎年薄らいでい行く。

凧揚げ、羽子板をしないから?

ちがうよーな。

お年玉をたくさんあげなくてはならない、緊張感がすくないから??

これも違うと思う。


たぶんだけど、理由は家におじいちゃん、おばあちゃんがいないからだろうな。

むかしは、正月の朝ははやくから、お雑煮の準備をしたり、

仏壇にお持ちやおせちを飾ったりしていた。

自分たちの両親も、当時のおじいちゃん、おばあちゃん

の年齢になってると思うんだけど、

当時とは少し違う気がする。

で、

それを見ている、自分たちの子供は、

僕が感じる以上に正月感を感じなくなっていると思う。

こんな所にも、日本文化が薄れていく一つの原因が有るんだろうな~

0 件のコメント:

コメントを投稿